だいご歯科 戸田公園おとなこども歯科・口腔外科・矯正歯科の親知らずの抜歯・口腔外科|戸田市本町・戸田公園駅の歯医者

〒335-0023 埼玉県戸田市本町5-13-26
江口戸田公園ビル2F

戸田公園駅西口より徒歩2分

駐車場3台あり

親知らずの抜歯・口腔外科 SURGERY

親知らずの抜歯・
口腔外科について

親知らずや顎のトラブル
専門的な視点で適切に対応します

親知らずの腫れや痛み、顎の違和感などは、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。戸田市本町・戸田公園駅近くにある当院では、歯科用CTによる精密な検査を行った上で、患者さま一人ひとりの状態に合わせた適切な処置をご提案しています。難しい症例にも対応可能な体制を整えており、親知らずの抜歯をはじめとする口腔外科治療に丁寧かつ慎重に取り組んでいます。まずはお気軽にご相談ください。

こんな場合はご相談ください

  • 歯ぐきが痛む
  • 奥歯がうずく
  • 親知らずが腫れている
  • 親知らずが斜めに生えている
  • 口が開きにくい
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 顎が痛い
  • 親知らずのまわりが臭う

当院の親知らずの
抜歯・口腔外科

経験豊富な歯科医師が
対応する安心の抜歯

当院の院長は、神奈川歯科大学や秋田大学医学部付属病院の口腔外科にて、多くの難症例に対応してきた実績があります。これまでに2,000本以上の親知らず抜歯を経験しており、難しい生え方や神経に近い症例にも適切に対応可能です。経験に基づいた判断と処置により、患者さまの不安を和らげ、スムーズな抜歯を実現します。

歯科用CTによる立体的な診断と
的確な治療計画

親知らずの抜歯では、歯根の位置や神経・血管との距離を正確に把握することが重要です。当院では歯科用CTを活用することで、従来のレントゲンでは見えにくかった骨の構造や歯の向きなどを立体的に把握できます。これにより、処置のリスクを減らし、術後のトラブルも軽減しています。

親知らずの抜歯について

腫れ・痛みをできるだけ抑えた
短時間で行う
やさしい親知らずの抜歯

親知らずの抜歯に対して「腫れるのでは」「痛そう」「時間がかかりそう」と不安を感じるかたも少なくありません。当院では、事前の精密な検査と適切な診断により、できるだけ腫れや痛みを抑え、短時間での処置を行えるよう努めています。麻酔の工夫や術式の配慮に加え、術後の過ごし方も丁寧にご案内し、治療の不安を取り除くサポートをいたします。安心して治療を受けていただける環境を整えています。

矯正治療で
抜歯が必要なかたへ

矯正治療に伴う
抜歯のご相談を承っています

矯正治療の一環として抜歯が必要と診断されたかたは、かかりつけの歯科医院や矯正専門医からの紹介状をご持参の上、当院までご相談ください。歯の状態や生え方を精密に確認し、安全かつ適切な処置が行えるよう丁寧に対応いたします。親知らずや小臼歯の抜歯など、矯正治療に必要な外科処置にも対応可能です。患者さまの不安に寄り添いながら、スムーズな治療のサポートを行っております。

歯科医師のかたへ

親知らずや矯正治療などの
抜歯のご依頼を承っております

当院では、親知らずの抜歯や矯正治療に伴う便宜抜歯など、外科的処置に関するご依頼・ご相談を承っております。精密な診査・診断を行った上で、安全性と予後に配慮した抜歯を心がけております。歯科用CTによる撮影や情報提供も可能ですので、必要な資料をご用意いただき、紹介状とともに患者さまにご来院いただけますとスムーズです。地域の歯科医院さまと連携し、安心いただける診療体制を整えております。

その他の治療内容

歯根端切除術

根管治療で治癒しない歯の根の先にできた病巣を、外科的に除去する処置です。歯を残すための選択肢として行われます。

歯の移植

むし歯や破折などで失った歯の部分に、ご自身の健康な歯(主に親知らずなど)を移植する治療です。機能回復が期待できます。

小帯切除

上唇や舌の裏にあるスジ(小帯)が短く、発音や歯並びに影響がある場合に、切除・調整する処置です。局所麻酔で行います。

口内炎

繰り返しできる小さな潰瘍(アフタ)による痛みに対し、症状の緩和を目的とした薬の塗布やレーザー治療などを行います。

口唇ヘルペス

ウイルスの再活性化により唇や口周囲に水ぶくれや痛みが出る疾患で、抗ウイルス薬による治療を早期に行うことが大切です。

粘液嚢胞

唇の内側や舌下などにできる、唾液が溜まった小さなふくらみです。自然治癒しない場合は外科的な摘出が必要になります。

顎関節症

顎が痛む、音が鳴る、口が開けづらいといった症状がある疾患で、生活習慣の指導やマウスピース治療、理学療法などを行います。

歯槽骨形成術

義歯やインプラントなどの処置に向けて、骨の形を整えるための外科処置です。噛み合わせの安定や審美性の向上にも役立ちます。

口腔がん早期発見

口腔内の粘膜に異変がある場合は、口腔がんの可能性を念頭に置いて診察を行います。早期発見・早期対応が何より重要です。