日本においては、歯科衛生士は1948年(昭和23年)制定の歯科衛生士法に基づく厚生労働大臣免許の国家資格で、歯科医師の指示のもと、歯科予防処置、歯科診療補助および歯科保健指導等を行うことが出来ます。現在新卒歯科衛生士が卒業すると1人につき約10件の歯科医院から求人オファーが来る程歯科衛生士さんという職業は需要があります。なかなか日本では認知度が低いのですが、患者さんと向き合ってお口の健康を守れる素晴らしい職業です。沢山の方が歯科衛生士さんになることを目指して頂けるとを願っています!!
戸田市/歯学博士・専門医のいる歯医者さん
戸田公園インプラントセンター だいご歯科クリニックでは
【歯科衛生士と共に予防を用いた治療を致します。】