●磨く部位の確認
歯と歯の間とその周囲には歯ブラシの毛先は届かず、この部分にプラークがたまると虫歯の原因になるのでフロスを使用します。
●デンタルフロスの準備
フロスを20~30センチの長さに切ります。指先から肘までの長さを目安にするといいでしょう。
中指にフロスを軽く2~3回巻き付け、1~1.5センチの長さを空けたら残りを反対側の中指に巻き付けます。
●デンタルフロスで磨く
歯と歯の間に入れる時には、フロスを水平に押し込むのではなく噛む面に斜めになるように当てます。
そして、のこぎりを引くようにゆっくり動かしながら入れていきます。
フロスを勢いよく押し込むと、歯茎を傷つける原因になるので注意しましょう。
戸田市/歯学博士・専門医のいる歯医者さん
戸田公園インプラントセンター だいご歯科クリニックでは
【補助的清掃道具のフロスを使用して歯をキレイにします。】